こんにちは!木更津市・君津市のアクシスメソッド認定院 川上接骨院 鍼灸院院長の川上です。
今回は『スポーツをしているお子さんを持つ親御さんへ』という題でお届けしたいと思います。
現在このブログを読んでいただいている方は、アクシスメソッドのことを何らかの形で知り、youtubeやHPなどで動画を見て、少しはアクシスメソッドに興味を持っていただけていると思います。
スポーツをしているお子様を持つ方は、「子供に受けさせたいなと・・・。」と思って頂いているかもしれません。
しかし、「やっぱりあやしい!!」「15000円!高っ!!」という気持ちが邪魔をしてなかなか一歩を踏み出せない方がほとんどだと思います。
しかし皆さん、あえて言います。
あなたの子供がもしもアクシスメソッドのことを知り、受けたいと言うのであれば体験版だけでも良いので受けさせてあげて下さい。
私は中学生のころ陸上競技の400mの選手でした。
とは言っても400mを始めたのは3年生になってからで、走るたびにタイムが縮まっていきました。
記録会で県大会の標準記録を軽く破り、県通信陸上大会(県大会)に出場しました。
結果は10位。全国標準までは約1秒ありました。
私は中学生ながらに、自分なりに努力は人一倍続けてきたという思いがあったので、陸上競技の限界、自分の限界を勝手にそこで決めてしまい、いくつかの高校から推薦を頂きましたが高校では陸上を続けませんでした。
高校ではサッカー部に入り、それはそれで充実しました。
でもやはり今でもどこか心に引っかかるものがあります。
本当に陸上競技は限界だったのか?
実際、400mを始めてから最後のレースとなった県大会準決勝まで、一度もタイムを落とすことなく自己ベストを更新し続けたし、高校の先生方からもまだ未完成だと言われていました。
あの時アクシスメソッドがあったら・・・
私は間違いなく親に受けたいと伝えていたと思います。そして陸上競技を続けたでしょう。
やはり全国大会に行きたかった、もっと上を目指したかった、これが本音です。
だからこそ今、当院でアクシスメソッドを受け、伸び悩んでいた子たちの表情が変わっていく姿が嬉しくて仕方ありません。
もっともっと沢山の子供たちにこの体験をしてほしいと思います。
子供は自分の親でさえ本音を話さないこともあります。
口ではもう限界だよと軽く言っていても、ほんとは悔しくて悔しくて泣いているはずです。
もっともっと、うまく、強く、そして速くなりたいはずです。
アクシスメソッドについてのお問い合わせは木更津市・君津市のアクシスメソッド認定院 川上接骨院 鍼灸院にお気軽にお電話ください。