こんにちは!
千葉県木更津市・君津市で唯一のアクシスメソッド認定院 川上接骨院 鍼灸院 院長の川上です。
やっと朝晩少しづつ過ごしやすくなり、夏も終わりに近づいているな~と感じる今日この頃です。
さて、夏は合宿や強化練習など、スポーツを頑張る学生にとってはとてもとても辛い時期だったと思います。
しかし、夏の苦しい期間にどれだけ追い込み、どれだけ内容の濃い練習をできたかで、秋以降の競技の成績が変わってきます。
私も中学で陸上部に所属していたころ、夏を追い込み、秋に開花した経験があります。
という訳で、練習は絶対に裏切らないと私は思っていますが、どれだけ練習を追い込み、どれだけ内容の濃い練習をできるかは、その人の気持ちと体のステート(状態)にかかってきます。
どんなに良い練習でも、その人のステートがその練習をするに値しないレベルでは練習の意味が半減してしまうという事です。
この夏、当院でアクシスメソッドを受けた大学生が、夏の間に結果を出し、秋の大会のメンバーに内定しました。
アクシスメソッドの効果だけではありませんが、この変化を皆さんはどう感じるでしょうか?
アクシスメソッドのご相談は千葉県木更津市の川上接骨院 鍼灸院までお気軽にどうぞ!!