- 中心軸とは何ですか?
- 中心軸が通れば他のトレーニングは必要なくなりますか?
- アクシスメソッドはどのような競技に有効ですか?
- アクシスメソッドの持続時間はどのくらいですか?
- 年齢制限はありますか?
- アクシスメソッドが受けられない人もいますか?
- アクシスメソッドを受けた後に注意する事はありますか?
- アクシスメソッドの施術は何をされるんですか?
- アクシスメソッドを受ける時の服装はどのようなものが良いですか?
- 持ち物は何かありますか?
- スポーツアクシス1クールの途中でプロアクシスメソッドへの変更は出来ますか?
- 1クール必ず受けなければいけませんか
中心軸とは何ですか?
スポーツの世界では色々な軸の概念が存在しています。例えば軸足という時の軸は、力や動きの支点のような意味で考えられています。また、体幹軸は主に胴体部分のインナーマッスルを指し、その中心部に垂直に引いた軸として考えられています。
中心軸はこれらの概念とは異なり、「筋肉の機能が全て最高に引き出された状態、またはそれが出来る状態」のことを言います。その為、2次元、3次元で指し示すことが出来ないものです。
中心軸が通れば他のトレーニングは必要なくなりますか?
アクシスメソッドにより中心軸が通れば他のトレーニングはいらないか?答えはNOです。
むしろ今まで以上にトレーニングをしてください。アクシスメソッドはあくまで潜在能力を引き出すメソッドです。普段50%しか使えていない能力を100%に近づけるメソッドです。その人の100%の能力が高くなれば高くなるほどアクシスメソッドの効果も上がります。
アクシスメソッドはどのような競技に有効ですか?
もちろんスポーツというカテゴリーにあるものすべてに有効です。その他にも歌手、ダンサー、劇団員、サーカス団など色々なカテゴリーの方が受けています。
アクシスメソッドの持続時間はどのくらいですか?
スポーツアクシスとプロアクシスメソッドは、1回の施術で3~4週間効果が持続します。
メンタルアクシスは1クール4回の施術で数週間~半永久的と個人差がかなりあります。
年齢制限はありますか?
川上接骨院では、スポーツアクシスは10歳以上、プロアクシスメソッドとメンタルアクシスは高校生以上としております。上限はありません。
しかし、相談によりお受けする場合もありますので一度ご相談下さい。
アクシスメソッドが受けられない人もいますか?
はい。以下の方はお受けできません。
・妊娠中、もしくは妊娠の可能性のある方
・体調が著しく悪い方
・頭部に手術経験のある方
・心臓に障害のある方
・悪性腫瘍の方
・本人がアクシスメソッドを受ける気が無い方
・手術などで体内に金属が入っている方(要相談)
・10歳未満の方(要相談)
アクシスメソッドを受けた後に注意する事はありますか?
はい。効果が無くなる可能性があるので以下の点にお気を付けください。
・頭への衝撃に注意する
・当日の入浴は避ける(シャワー程度はOKです)
・たばこ、カフェイン、アルコール、炭酸飲料の摂取は避ける
・普段食べなれていないものは食べない
・当日の激しい運動はしない
・シリコンバンド、磁気ネックレスなどはつけない
・髪をきつく縛ったり、きつい帽子をかぶったり、頭を締め付けるようなことはしない
アクシスメソッドの施術は何をされるんですか?
頭蓋骨のゆがみを整えると聞いて怖がる人や不安になる人もいるかとは思いますが、施術はいたって単純で安全です。
ある一定の規則に従って頭を軽くポンポンタッチするだけです。痛みはほとんどありませんし、施術後の副作用もありません。
アクシスメソッドを受ける時の服装はどのようなものが良いですか?
基本的には頭しか触りませんので何でも結構ですが、動作分析や簡単な筋力検査をするので動きやすい服装がお勧めです。
持ち物は何かありますか?
基本的にはありません。ただ、ゴルフや野球、ラケットスポーツの方はクラブやバット、ラケットをお持ちください。スイングの確認をして頂きます。
スポーツアクシス1クールの途中でプロアクシスメソッドへの変更は出来ますか?
はい、出来ます。ただし、スポーツアクシスとプロアクシスメソッドは全くの別物のため、プロアクシスメソッド1回目からのカウントとなります。
1クール必ず受けなければいけませんか?
メンタルアクシスに関しては、1クールまとめての料金のお支払をお願いしているため、必ず受けて頂きます。途中でやめても返金は出来ません。
スポーツアクシスとプロアクシスメソッドは単発で受けて頂いても結構です。
しかし、あくまで1クール6回受けて初めて中心軸が安定しますので、効果は長くて1か月となる事をご了承下さい。